ダイエットに挫折しない為にその2~なぜそこで止まるの?~
投稿日:
エトです。こんちわ。
前回のお話は読んでくれましたかね?
-
-
ダイエットに挫折しない為にその1~60%のチカラじゃウサギにありつけない~
『何回ダイエットしただろう・・・』 デブ革命を開設して3年が経とうとしていますが、今まで ...
本当は1回だけのお話にしようとしてたんですけど、自分で読み返している内に『これめちゃくちゃ役に立つのでは?』というハイパー自画自賛タイムに突入して、まさかの第2回の開催をここに宣言しまぁす!
今までデブ革命にさまざまなダイエッターがいましたけど、その中でも『それじゃ痩せないよ』という人の特徴を書いていきましょう。
前回も言いましたが、みなさんは痩せない人とは逆の行動をとりましょう。
その迷いはなに?どこからきてるの?なにがしたいの?
さてデブ革命にはここ最近やたら注目を浴びている記事があります。それがこれ。
-
-
【肉割れ対策】40kg痩せた私が肉割れを克服する話【治療比較写真あり】
どうもコニチワ。エトです。 先日から『体重を落とすだけがダイエットじゃない』という観点で皮のたるみ対 ...
太っている人にとっては切っても切れない関係の肉割れの記事ですね。
私もかつては110kgもありましたので当然お腹に肉割れがあり、40kg痩せてもその肉割れ痕が残りました。上記の記事はその肉割れを私が治すお話なんですが、ここ最近やたらいろんな人に見られていてそれと同時にいろいろ質問が来ます。
どれくらいで治りましたか?どれくらいの頻度でクリームを塗りましたか?とかいろいろです。そしてそんなことはすべて記事内で書いてあるんですけどね!しっかり読めば?と毎回ツッコミを入れてます。
そんな質問をくれた人にその後いかがですか?肉割れ改善されましたか?とお伺いを立てると・・・
という答えが返ってくる時があるんですね。
もう自分のやるべきことなんて分かりきっている。やらなくちゃいけない状況なのに行動に移せない。
その行動力の無さがあなたのダイエットを邪魔している、痩せない最大の原因だという事になぜ気づけない?といつも思います。
その行動力の無さ、危機感の無さ、焦りの無さは一体何なのか?
わざわざ質問までするほど悩んでいた事に対し、解決案が提示されているのにやりはしない。いまだにそういった人の気持ちが理解できません。
やる気がないからの一言ではカバーしきれない何かがあるのか。そもそもそういった事に鈍感だからデブなのか。それともなにかの呪いにかかっているのか。考えだしたらキリがありません。
でもたしかに言える事は一つ。
行動に移せない、良いと分かっていてもやらない、次のステップに踏み込まない人達はいつまでたっても・・・
ずっと太った体でお腹やお尻に肉割れを残したままでいたらいいと思う。自分で選んだ道なんだからそうしていればいい。
ずっとぶよぶよで肉割れだらけの腹をつまんで鏡を見ながら、ため息を吐き続けてればいいよ。
ダイエットには時間・お金・労力を消費することが少なからずあります。でもそれを惜しんでいては何も変わりはしないんです。
あなたの『よーしやってやろう!』という気持ちと行動が無ければ何も変わらないんです。何もしないんだったらダイエットのことを調べるなんて無駄な事は今すぐやめたほうがいいですよ。時間の無駄です。
ダイエット情報を読んだだけで『自分はダイエットの為に頑張っている』なんて思っているならなおさら考え直した方がいいですよ。
ダイエットは行動に移してはじめて意味があり、自分のダイエットに必要だと感じるのなら時間・金・労力を出し惜しみしてはいけません。
どうしようかと悩んでしまう気持ちもわかるけど、今の状況を打開するには思い切って踏み込んでいくしかないんです。
みなさんもダイエットを成功させるために、自分を出し惜しみしないでどんどん必要な事は行動・実践しましょう。