階段ダイエットの効果と方法についてさらに詳しく書いてみる。
投稿日:
こんちゃわす!どもエトでございます。
今日は寒い冬でも室内でもできる階段ダイエットについてお話していこうと思います。以前にも書きましたがやり方についてより詳しく書いていきます。
-
-
なんか良い運動ないですか?(ダイエットの質問にお答えしますシリーズ16)
ダイエットの一環でウォーキングとかジョギングをするのですが、どうしても暇です。 エトさんは暇と感じま ...
階段ダイエットは身近な階段で高負荷な運動ができるダイエット方法。
やり方を間違えるとただの疲労蓄積ダイエットになります。そうならない為にもしっかり学んでいきましょう。
重要なのは階段の数じゃない。
さて階段ダイエットというと『長い階段』を上がろうとする人がとても多いですね。へとへとになりながらなんとか1番上の階段まで昇る。まるでダイエットに効果が期待できそうに感じますね。
ここ落とし穴です。
階段ダイエットだけに限らず、運動でダイエット効果を的確に得るためには姿勢が重要になってきます。この姿勢について考えている人はとても少ないんじゃないでしょうか。それでは下記の写真をみてください。
この写真のように姿勢はめちゃくちゃ。手すりまで使って登ってるような階段ダイエットはまるで無意味。ただただ疲労を蓄積するだけです。
効果がある階段ダイエットは下記の通り
・太ももをしっかりあげる。
・スピード、呼吸を一定ペースに保つ
・姿勢を崩さず。
特に太ももをしっかりあげるは一番重要です。
筋肉全体の約70%が下半身に集まっていて、その筋肉を大きく動かさないと階段ダイエットは意味がなくなります。
ゆえに上記の写真のように這いつくばったり、手すりを使ってなんとか昇りきるような姿勢ではせっかくの運動効果が台無し。時間の無駄になるというわけ。
階段ダイエットといのは階段を昇るというのが目的ではなく、痩せる為に階段を昇るです。ゴールを見誤ってはいけません。
その名はステップマン。階段を駆け昇る男。
階段ダイエットを実践する男。ステップマンというダイエッターがいます。
【ステップマンのブログ】https://ameblo.jp/stepman1/
まだ始めたばかりのようですが、彼がとても良いことを言っているんです。
女性向けのダイエット情報に、普段使っているエレベーターの代わりに階段で昇り降りしましょう!劇的に痩せます!と書いてたりしますそれだけは痩せません。実証済です笑
そしてステップマンはさらに続けます。
会社の階段の昇り降りだけでなく、20分間の階段ダイエットをやっています。
世の中には『〇〇しながらダイエット』とかがたくさんありますが、私はこの方法はおススメしていません。
というのも〇〇しながらダイエットというのは隙間時間ばかりを狙った方法。普段の生活の動きよりかはたしかに消費カロリーが多いかもしれませんが、所詮そこ止まりの存在です。痩せるまでのカロリー消費には至らないわけです。
普段のエレベーターを階段に変えたところで、消費できるカロリーなんてたかが知れてるわけですよ。
ダイエットの為の運動というのはステップマンのように『運動をする時間をちゃんと確保する』という行動が重要になってきます。
たかが20分じゃんと思ったかもしれませんが、本気で階段ダイエットをすると20分で限界迎えると思いますよ。それよりもこの20分に全力をかける!ぐらいの気持ちではじめは十分です。
人間というのは慣れの生物。ちゃんと運動の為の時間を割いていれば、そのうち15分×2セットとか負荷を徐々に上げていくことができるようになります。この状況は〇〇しながらダイエットでは決して得られない。
またダイエットに運動を取り入れるのならスポーツサプリはどんどん活用したほうがいいですね。効果も意識もワンステップあがりますよ。
-
-
ファットメタボライザー絶体絶命!
『お、残り少ない』 どうもコニチワ。 私が以前から使用している脂肪燃焼効 ...
それでは今回のまとめ。
・〇〇しながらダイエットは効果が薄い。
・せっかく運動をするなら効果を最大限伸ばす。