お腹がへった?俺の出番だな!今日は超カサ増しビビンバ丼でいっ!
投稿日:
待たせたな!(どうもコニチワ!)
聞こえたぜ!オマエラの(モヤシに)助けを求める声が!今日はピリッと辛いごま油の風味豊かなオイシイやつだ!待ってろ!今すぐモヤシ料理作ってやるからな!今回も簡単だから・・・
はい。じゃ作りまーす。
【用意するもの】※1人前
モヤシ 100g~150g乾燥ワカメ ひとつまみ
キムチ ひとつまみ
ごはん 茶碗軽め
ごま油 小さじ1
醤 油 大さじ1
料理酒 大さじ1
塩 適 量
白ごま あれば適量
コチュジャン お好み
※赤文字の調味料はあらかじめ混ぜておく。以後Aとする。
【作り方】
1、乾燥わかめをサッと水で洗っておく。2、お鍋に乾燥わかめとモヤシと調味料A入れる。
3、中火で軽く煮立て、湯気が出てきたらフタをして弱火で3分。
4、モヤシがシンナリしてワカメが柔らかく戻ったら火を止める。味が薄かったら塩で調整する。
5、ごはんを茶碗によそい、キムチと一緒に盛り付けて完成。白ごまがあれば振りかける。お好みでコチュジャンを。

さて肝心のお味は・・・
モヤシとワカメでカサ増ししてもキムチやコチュジャンのおかげで味が淡白にならずメリハリのある味が最高に美味い!
ごま油のほのかな香りもバッチリ効いてるぞ!これならゴハンの量を少なくしても「物足りない感」は防げるはず。モヤシとワカメをモリモリ食べれるカロリーもかなり低くて満足感も高い!
モヤシはダイエット中に不足しがちなミネラルとビタミンB系統が豊富に採れるという事と低カロリーで「食事量のカサ増し」に向いています。
今回はそんなモヤシに「ワカメ」をプラスしてみました。
ワカメは水溶性食物繊維を多く含んでいて、ダイエット中の便秘や便通改善に最適な食材です。ダイエット中の便秘や食物繊維についてはコチラを参考。
ダイエットメニューだからといって味に妥協をしない。それがデブ革命のジャスティス!
「そんなにモヤシ料理やっててレシピのネタ切れしないの?」なんて質問はあったがみんな安心してくれ。
300品も作った事はないのは内緒ダゾ!