ダイエットについて考えてみる。 習慣について考えてみる。 食事に気をつけてみる
食欲が止まらない原因は『栄養不足』かもしれないぞ。
投稿日:
どもエトです。こんぬつわ。
今回はダイエットと栄養についてのお話ですよ。
なんて思った人がいたら今回は本当に読んでください。今回のお話はダイエットを成功させるのに極めて大事です。
栄養不足が痩せない原因になる理由
デブ革命のようなHPブログをやっているとこんなお悩みをたくさんもらいます。どなたも食事量もカロリーも抑えているのに痩せません。減る気配すらありません。なんていう悲痛な叫びがよく届きます。
ここで重要なのがみなさん『痩せる=摂取しない』という方程式に囚われすぎているという事。食べなければ痩せるというマイナスを基準とした計算式しか知らないんですね。
ダイエットというのは『食べない』ではなくて『食べるものを選ぶ』なんです。食べない・カロリーを抑えるという事は必然的に体に必要な栄養も確実に摂取していない・圧倒的に足りないという事になります。
そうなってくるとみなさんの体はこう考えるようになります。
私だってそう思います。だって生きていくのに必要な栄養がないんだもの。死んでしまう!って叫びたくなります。けれども体は声を上げる事ができないので『体重減らさないようにしよう』と無言の声(防衛反応)を上げるようになります。
そしてもっとひどくなると肌が荒れたり、髪の毛が抜け始めたり、常に体調が悪い状態になります。こうなってくるともはやダイエットどころじゃないと思いますよ。ダイエットなんてやめて医者に行かなくてはなりません。
そしてこの状態をダイエットの停滞期を勘違いしている人がとても多いんですね。上記の状態は決してダイエットによる停滞期ではないので『いつか停滞期は終わる』なんて勘違いしてはダメですよ。
信じられないかもしれませんが、太っている人の栄養失調って頻繁に起きるんです。太っているというのは『必要以上かつ消費しきれないのカロリーを摂取している』だけであり、決して栄養満点の体というわけではないという事を覚えておきましょう。
栄養不足が太る原因になる理由
こんなお悩みを頂くこともあります。『ダイエット中は食欲との戦いだ!』『空腹は脂肪の断末魔!』なんておもしろおかしく言われますが、これはあまりダイエットの事を知らない人が言っている事ですね。
上から目線で大変失礼ではありますが、私から言わせるとかなり良くない状態です。ダイエット挫折まっしぐら系のヤバいやつ。
食欲が異様にあるというのはそのまんまの意味で『異様』なんです。通常ではありません。食欲というのは満たされば普通は収まるんです。でも収まらない。なぜか?
例えばですが体はビタミンやミネラル、タンパク質を欲しているのに、我々は空腹を満たすためにおいしい『脂質』や『糖質』ばかりで補給しがちなんです。当然体はこう言います。
そりゃそうです。だって欲しいのはビタミンとかタンパク質ですから。脂質と糖質じゃない。
だから体は脳にどんどん指令を出します。もっと補給しろ!もっと食べろ!と。でも来るのは脂質と糖質みたいな。ちがう!ちがう!欲しいのはビタミン!ビーターミーン!あとミネラル!タンパク質!あーもう!この人間ほんと空気読めよ!はぁ~つっかえねぇな!みたいな。
あなただってA4のコピー用紙を発注したのに届いたのがB5コピー用紙だったら『B5じゃなくてA4のコピー用紙をください』って言うでしょ。それなのにまたB5のコピー用紙が届けられたら、『なんだよこいつ使えねぇな!』と思うでしょ。
こんなアンマッチなことを延々と繰り返しているもんだからずっと食欲が止まらなかったり、体重が思うように減らなかったりするわけですよ。
先にも書いたように体は声を上げることができません。つねに無言。強いていうなら体重を減らさない!という無言の抵抗という防衛反応。
だから『みなさんが体の言いたい事を聞き取ってあげる』ぐらいの気持ちがないとダイエットなんて成功できません。
こんな大事な話は昔から腐るほどしてる。
ダイエットはカロリーを抑える!ちがうちがう!糖質を抑えるんだ!なんていう利権争いのダイエット戦争が巻き起こってますけど、私的にはどちらが勝とうが負けようがどうでもいい。
でも栄養を無視してダイエットに成功できるとは思わないほうがいいという第三勢力がデブ革命。よろしくどうぞ。
もし今回のお話を読んで『どうでもいいや』と言われてしまうなら、正直私に出来ることはもうないと思う。
ただこの話を読んで、『まじで?知らんかった』『たしかに言う通りかもしれない』と思った方は下記の記事を絶対に合わせて読んでください。時間は10分もかからない。そしてなにより・・・
ほんとこの一言に尽きるんです。読んでるだけじゃ意味がないんです。行動に移さないとなんの意味も持たないんです。
-
-
40kgのダイエットに成功した俺が実際に使ったダイエットサポートサプリとダイエット補助食品。
「はい チーズ」 いやいや修学旅行じゃないから。どうです?このサプリやら健 ...