あなたはお客様ですか?よく考えろ系ダイエッター。
投稿日:
どもエトです。こんちわ。
さてさて夏に入りまして、ダイエットを始める人も多く見受けられますね。
ダイエットをする人が多くなればなるほど質問やメールが頻繁に届きます。『マジあんたすげぇよ!』という人もいれば当然『そんなんで大丈夫?』みたいな反比例メールも来ます。
そんな数多くのメールの中で『あなた絶対痩せないからもうやめとけ』のお手本をお知らせしましょう。
今日は一部の人から大人気のデブ革命~怒りのエトさん~でお送りします。
ダイエットの前に他力本願思考を改めろ。
もうサブタイトルのまんまなんですけど、他力本願の人は痩せませんよ。どこまでが他力本願なのかはその人によりますが、ここ最近で1番の他力本願さんのメールを一部ご紹介しましょう。
秋までに26kgの減量を考えています。
いくつかの記事を読みました。
おススメの記事を教えてください。
このメール読んでストレスで死ぬところでしたよ。かろうじて虫の息。今もゼェゼェしてるし。それどころか悲しい気持ちになりましたよ。
4ヵ月足らずで26kg痩せたいという割には、ここから人に頼るのかよという感情しか出てこないんですわ。なにがいくつかの記事を読んだだよ。
ダイエットのことを専門に書いているダイエットサイトなんだからぜんぶおススメに決まってんだろが。
しかも私自身が40kg痩せて、その経験とダイエットの事を考え続け、痩せてからも3年も書き続けてるダイエットサイトなんだからそれなりに精度高いに決まってんだろ。
どこぞの企業の様に『それ何番煎じですか?』みたいなクッソ役に立たないうす~いダイエットの話を書いているわけじゃねぇんだよな。
ここは気まぐれシェフのレストランじゃないし、そもそもおススメじゃないメニューを出す飲食店あるのかよ。というか・・・
3kg痩せるなんて簡単な話じゃないんだ。4ヵ月で26kg痩せるって言うんだからそれ相応の努力がないとできない数字なわけだ。そしてなによりこのダイエットは・・・
それなのに無料で開放している読み放題のダイエットサイトすら自分の労力で読もうとしない人間が、ダイエット達成できるかどうかなんて胸に手を当てて自分自身に聞いてみろ。
みんなもよく考えよう。ダイエットを誰の為にやるのかを。
このデブ革命は無料で開放しています。だから痩せたい!痩せる!と思う人はどんどん使い倒してほしいんですよね。それは今も昔も変わらないし、本気で頑張ってる人にはとにかくガンガン使ってほしいし、できる限りではあるが私なりに役に立つ話を書いているつもり。でもだ・・・
去れというかそういう人はここに来ても時間の無駄になるから帰った方がいいよ。これアナタの為を思って本気で言っています。ダイエットってそういうもんだから。
私が絶対痩せないと思っている人は自分の事なのに労力をかけられない人。
皆さんはダイエットって何のためにやります?誰の為にやります?
彼氏でも彼女でも子供でも親の為でもないでしょ。最終的にはすべて自分の為でしょ。
よく彼氏の為に痩せる!なんてキレイゴト言ってる人がいますが、裏を返せば『痩せないと彼氏に捨てられる可能性がある』というマイナス要素もあるから痩せよう!と思うんだろ。
痩せることによって今より良い環境・状態・状況を作り出すために人はダイエットするんだよ。それなのに自分で労力を払わないでどうすんの?しかも最初の最初からだ。
時間がない人はお金という力を借りてもいいし、逆にお金がない人は時間という力を自分の為に捻出し、消費するわけだ。
そうやって時間やお金という自分の大事な財産を使うからこそ、目標に対しての本気度が増すんだよ。
他力本願の人間になに言っても通用しない理由わかります?
他力本願の人間は本気じゃないからどんなに有力な情報を教えてあげても全く浸透しないんだよ。
それどころか本気のスタンスじゃないから、それが有力な情報かどうかも理解できないわけ。なにいっても次には『え~でも~』とか『だって~』とか言っちゃうわけ。
理解できないし、理解することすら他力本願だからね。
そんな状況。どこぞの王様か?俺は召使いか?
ダイエットはやることがいっぱいあるし、考えることもたくさんあります。
だからついつい他力本願になりがちになってしまうのもわかるのですが、今一度ダイエットは誰のためにするのか、自分がどういった行動をとればいいのか真剣に考えればわかるはずです。
こういった詰めた話は本当は好きじゃないし、できれば『みんなおいでー^^わーい^^』みたいな話を書いた方が人が来やすいというのも知っているんです。
でもここはダイエットサイトデブ革命。みなさんと私が慣れ合う場所じゃないんです。
痩せるために今日も本気で頑張ってる人専用サイト。そんな努力の積み重ねのダイエットを少しでも面白く、役に立ち、目標を達成するために微力ながらではあるが有益なサイトを目指しているんです。
ただ親が小さい子供に絵本を読み聞かせるようなことは私は一切しねぇよ。
ちなみにダイエット初心者のためにまとめたおススメの話なんてものは全12回で書いてるんですよ。とっくにね。
-
-
ダイエットを成功に導く指南書1『ダイエットをやる理由を考える』
どうもコニチワ。エトです。 今回からは新シリーズです。その名も『ダイエットを成功に導く指南書』 指南 ...
ダイエット!なんとかがんばろう!なんて気概はなく、誰かにやってもらおう、めんどくさい事は人任せなんて他力本願だからそんなものがあるなんて気づけないんですよ。