あげてあげてあげまくれ!ダイエットの効率化!
投稿日:
どもエトです。
前回のお話は読んでくれましたかね?
-
-
ダイエットを成功させるために効率・モチベーションアップは必須!
ジャンボ!エトです。 さて6月に入りましてダイエットを本格化させている方も多いでしょう。現にこのデブ ...
簡単に説明すると・・・
ダイエット方法を一本化せず、痩せないという手詰まりを無くし、ダイエット効率をあげまくれ!
というお話でした。
今回のお話は書き始めたらとんでもない文字数になってしまうので以前の記事を合わせていきます。それぞれの記事に大切なことを書いてありますから、時間をとってしっかり読んで実践してください。
ダイエット効率をあげろ!~運動編~
さてはじめは運動の効率をあげる・運動ダイエットで成果をだすための話です。
ダイエット=運動をすれば痩せるという考えになるのは至極当然だと思います。ですが運動をしても体重が落ちないなんてことはよくあります。
それはただ単純に『運動内容がダイエットに適していない』『痩せるまでに至らない程度の運動しかしていない』『やった気でいる』なんてことがよく見られます。残念ながら本人にそのことに気づいていないこともしばしば。
以前の私も含め、太っている人は基本的に今まで運動なんてしたことない人ばかりです。つまりは素人・初心者なわけです。そんな人は下記記事を読み実践あるのみ。
今ここで必要なのは自分の力量=運動初心者・ダイエット初心者だということを知り、外部のプロ戦力を自分のダイエットに学び、取り入れる努力です。
-
-
運動しているのに痩せない人が読む話
どうもコニチワ。エトです。 今日は運動でダイエットを頑張りたい人におススメのお話ですよ。 だんだんと ...
-
-
自宅で筋トレ!おススメの筋トレ参考書とダンベル!
『ジムに通ったほうがいいのかな?』 ダイエット ...
-
-
ダイエットを成功に導く指南書10『ダイエットの為の運動は正しい知識を得る事が大事』
ども コニチワ。エトです。 前回はダイエットの為の運動についてお話しましたね。 今回は運動の正しい知 ...
この3記事に共通して言える事は『運動で効率よく体重を落としたいなら正しい知識が必要』ということです。
せっかく『運動をやる!』と頑張るのであれば正しい知識のもと、あなたのダイエットにとって効果があるものにしなくてはありません。
またスポーツサプリを取り入れて自分の運動効果・効率をあげることも重要です。運動で体重を落とすということはその分だけ労力を払うことになります。せっかく払うならその見返りを最大限にしましょう。
時間は有限。気力も有限です。とにかく自分が払った労力に対し、得られる成果をアップさせましょう。
-
-
運動の疲労を軽減させてダイエット!スポーツサプリ!
どうも コニチワ。 ダイエットという事で運動を積極的に取り入れる人は多いですよね。 運動をして痩せる ...
効果があり、結果につながればそれだけあなたのダイエットへの情熱は高まるはずです。
ダイエット効率をあげろ!~食事編~
とても大事な食事のお話です。ダイエットにおいて食事の部分をどう付き合っていくかが成功するか失敗するかの大きな別れ道となるといっても過言ではありません。
食事というのは毎日する事。この食事に対してストレスが溜まればダイエット成功なんてものは到底ありえないでしょう。
この食事の部分のダイエットの効率をあげるためには下記の記事を読んでください。
-
-
ダイエットを成功に導く指南書3『痩せる為に食生活を改善する事に注力する』
どうも コニチワ。エトです。 前回は『太った原因を潰す事=食生活の改善』が痩せる為の最大の方法だとい ...
運動編と同じようにまずは『ダイエットに効果的な食事内容を知る』ということです。
そしてつぎに読むのは下記記事。
-
-
ダイエットを加速させろ!ダイエットサポートサプリ3選!
どもコニチワ。エトです。 今日はあなたのダイエットを強力にサポートするサプリ3種をご紹介します。いま ...
-
-
40kgのダイエットに成功した俺が実際に使ったダイエットサポートサプリとダイエット補助食品。
「はい チーズ」 いやいや修学旅行じゃないから。どうです?このサプリやら健 ...
サプリというとキナ臭いイメージを持たれますが、私はダイエットサポートサプリやビタミンサプリ・プロテインはどんどん使っていくべきだと考えています。なぜなら・・・
特に社会人の人で『ダイエット中なのに会社の付き合いで高カロリーな食事にいくことがおおい』という人にはより強くおススメしておきます。
なんでもいいというわけではありませんが、上記の記事にあるサプリは私の-40kgのダイエットにとても大きく貢献してくれた存在です。
また痩せるだけでなく、ダイエット中の健康面についてもとても貢献してくれます。そのことについても記事内で詳細に書いてあり、どの記事でも私は『効率』『結果』ということをお話していると思います。
それだけダイエットの効率化を図るということはダイエット中の成果・モチベーションアップ・精神的な疲労を取り除くことに効果的です。
そりゃ誰だって効率よく、さくっと体重が落ちたらやる気でるわな。
それじゃあ今回はこれでおわり。今回の記事内容を全部読むと時間がかかりますが、結果を出したいならすべて読み、実践することをおススメします。
ダイエットをやる!ではなく、成果をだす!結果を残す!という姿勢で読み、挑んでください。