ダイエットについて考えてみる。 ダイエット指南書 食事に気をつけてみる
ダイエットを成功に導く指南書4『栄養の重要性を知る』
投稿日:
ども コニチワ。エトです。
前回はダイエット中の食事メニューのお話でしたね。
-
-
ダイエットを成功に導く指南書3『痩せる為に食生活を改善する事に注力する』
どうも コニチワ。エトです。 前回は『太った原因を潰す事=食生活の改善』が痩せる為の最大の方法だとい ...
今回はダイエット中の栄養に関するお話です。
このお話はダイエット=痩せるという短絡的な考えを矯正し、いかにダイエット中に栄養が必要かをお話します。
ダイエットの落とし穴。
ダイエットというと摂取カロリーを減らす、脂質や糖質の過剰摂取を抑えるといった方法があります。どれも『減らす』という共通キーワードがありますね。
痩せるために食べるのを減らせばいい・糖質を摂取しなければいいと安易に考えてしまい、ダイエットに必要不可欠なある重要なポイントを見落としてしまいます。
栄養というのはダイエットうんぬんの前に生きていく上で必要なものであり、この栄養が欠如してしまうと体に異変をきたします。
痩せる為にはカロリー・糖質・脂質などをコントロールする必要がありますが、この3つの要素ばかりに注視してしまい、栄養というカテゴリーを度外視してしまいがちです。
しかし食事だけで体に必要な栄養素を摂取しようとするとカロリーオーバーになってしまう。反面カロリーなどを気にすれば栄養が足りなくなってしまうというとても困った状況になります。
この問題を解決するためにも食事からだけでなく、サプリなどを使用したセルフメディケーションがあなたのダイエットを大いに助けてくれます。
不足しがちな栄養素を知る。
ここからは私のダイエットの経験とともにお話していきます。
偉そうに語っている私ですが、私はダイエット中に栄養不足になり毛髪に重大なトラブルを引き起こしました。
ある日突然に髪の毛が抜けはじめ、それはもうすごい勢いで抜けました。笑い事じゃありません。『どうしてしまったんだ!俺になにがあった!?』という状況です。
あっというまに薄毛の境地にまでなってしまい、急いで毛髪専門のクリニックにかかりました。
様々な検査の結果、『ダイエットによる栄養失調、タンパク質・鉄分・亜鉛の不足』という診断。それまでの私は摂取カロリーを減らす為に野菜中心の生活をしており、今ほど栄養に意識がありませんでした。
痩せる為には摂取カロリーを減らす必要がありますが、栄養まで減らしてはダイエットする意味はないという事に気づかされました。だれだって体重を減らす為に髪の毛を犠牲にするなんてことはしないでしょう。

今では治療の甲斐もあって以前と同様の毛量になれましたが、治療には20万円以上のお金がかかりました。普段から栄養を補給するためにサプリなどを使っていればこんな事にはなりませんでしたが、これらの経験は良い勉強代として今の私に役立っています。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。この『ダイエットによる栄養失調・抜け毛トラブル』がよくわかります。
-
-
私のダイエットの道筋をお答えします。~3ヶ月目・絶対絶命編~
『ダイエット、ヨユーデース!』 さて前回に引き ...
あなたの栄養、足りてます?
さてあなたの食生活を振り返ってみましょう。
ダイエットする為に偏った食生活にしていませんか?野菜だから栄養満点だと思っていませんか?肉や魚からしか摂取できない栄養素が存在しているのをご存じですか?
おそらくほとんどの人が『ダイエット>栄養』の図式・優先度だと思います。気持ちは十分わかりますが、それだと私と同じ経験をする可能性が非常に高くなります。
今回の課題としてみなさんに覚えてもらうのは『ダイエット中だからこそ栄養は絶対無視してはいけない』という事です。
しかし先にも書いたように1日に必要な栄養を優先すれば摂取カロリーだけでなく食費・手間も膨大になり、ダイエットどころではありません。
そうならない為にも次回の『ダイエット中に補給するべき栄養素』をご覧ください。
-
-
ダイエットを成功に導く指南書5前編『不足している栄養素を補給する』
どうもコニチワ。エトです。 前回に引き続き、ダイエット中の栄養について学んでいきましょう。 今回は長 ...